我が家の父はよく💩をするのだが、その後の便臭がキツい。
朝、自分がトイレ(小の方)で行こうとしたときにちょうど父がトイレに入っていくと、「ああ、もうダメだ。この後行けない…」と絶望的な気持ちになる。
だって、便臭が充満した直後に入りたくないもん。
したがって、会社に行く前にちょっとトイレ…と思っても、直前30分以内に父が💩をした場合はもう諦めて会社まで我慢する。
本気で臭いので、よっぽど行きたい状態でなければ扉は開けない。
父の便臭については以前から「結構くっせえなぁ」と思っていたが、ここ最近で一段と気になり始めた。
前よりもっと気になるようになってしまった理由は不明だが、ここ最近は本気で父の💩臭が悩みになっていた。
さすがに、こりゃあちゃんと対策せにゃいかんな…ということでいろいろ考えた結果、以下の2つのアイテムを組み合わせることが現状の最適解だと判明した。
みなさんのおうちではどうだろうか。
瞬時にできるおうちの便臭対策に有効なアイテムのコンビ
換気は絶対に大事だとして、激しい便臭にはさらなる対策が必要だ。
いろいろ試した結果、以下の2つのアイテムがとりあえず即効性が高くて良いと感じた。
どちらもドラッグストアやホームセンターで入手しやすいアイテムで、価格も知れている。
スクラビングバブル トイレスタンプ
便臭の対策をするなら、まずこれは必須。流すと同時に💩臭を上回る香りを拡散させてくれる。
水は便臭には勝てない。ならば人工的な香りを使おうじゃないか。
オフィスや学校ではちょっと管理が難しいが、家でなら大活躍だ。
大人2人暮らしの場合、1スタンプで2週間くらいは持つ。ただし、2人のうち1人(私)は平日仕事へ出ているので、ずっと家にいる場合はもう少し早い段階で追加のスタンプが必要になるだろう。
初めて使う場合、どうやって使うのかちょっと戸惑うかもしれない。
まず先端のキャップをとってしっかり便器に押し付ける。吸盤を壁にくっつけるイメージだ。
その状態で管の部分をポチ1つ分だけ引っ張る。後は吸盤を剥がすかのようにキュッと便器から離すと、見事にスタンプされている。
ミスすると必要以上に大量にべったりとスタンプされ、ちょっともったいないことになるので気を付けよう。
逆にスタンプ口と便器の接触が弱いままでスタンプしてしまうと、きちんとスタンプできずに管から中途半端に中身がにゅるっと出た状態になる。
こうなったらつまようじをヘラみたいにして、手動で便器にペチョっとするしかない。ダルいのでまずスタンプ口をぎゅっと便器に押し付けることを意識しよう。
リセッシュ 消臭ストロング
たまたまAmazonで買ったアイテムなのだが、わりと強力なのでおすすめだ。
できたら💩する本人に使用してほしいが、ちょっと頼みにくい場合はあなたがシュッシュしてあげよう。
💩した本人がトイレから出てきた直後がチャンス。すかさずトイレに入り、便器にリセッシュしてしまおう。そのとき一瞬💩臭に襲われることになるが、3秒の我慢だ。
便臭対策アイテムは見えるところに置いてアピール
便臭対策は誰もができるのが望ましい。できるだけみんなの視界に映る場所に置き、さっと使ってもらえるようにしよう。
…といっても一番ブリブリしている人って案外気が付かないのかもしれないが。
いつもと違うアイテムが置いてあると、「え?これ何?」と思ってくれるかもしれない。そして、あなたに何でこんなもんが置いてあるのか聞いてくる可能性がある。
その時は「いつでもトイレ掃除直後のすっきりした感じにしておきたくってさ~」と言っておこう。
今後の課題:換気扇の掃除
恥を忍んで書くが、我が家のトイレは換気扇が汚い。かなり汚いので掃除をするにも勇気が要る。
しかし、換気は便臭対策の基本…。換気扇の活躍は清浄な空気を保つために必須である。
近い休み、超絶汚いトイレの換気扇の掃除に挑戦してみようと思う。まず脚立がないのでそこからか…。
意外と大変な便臭対策。複数アイテムを掛け合わせて対策しよう
今日は「スクラビングバブル トイレスタンプ(Amazon) 」と「トイレマジックリン 消臭ストロング(Amazon)」を紹介した。
特にスクラビングバブルのトイレスタンプは流す際、自動的に臭いをごまかしてくれるのでありがたいしおすすめだ。
喚起や掃除もこまめにしつつ、💩臭対策には複数のアイテムを有効活用していこう。